求人情報
求人番号:00547
正社員
                            
                                            
世界に先駆けて、ハイブリッドスーパーキャパシタを一気通貫で開発・生産している会社です。サステナブルな社会の実現を目指し、様々な分野で人々の生活基盤となるエネルギーを創造しています。
| 職種 | 技術(電気・電子・機械系) | 
|---|
| 求める人材 | 【必要な経験】 ※電気化学、材料化学、分析化学、電極関連技術(レオロジー塗料化技術、コーティング化技術等) ※二次電池、キャパシタの材料、周辺技術開発の経験も考慮 【学歴】 大卒以上(理工系大学で化学、電気化学を専攻された方)  | 
                        
|---|---|
| 仕事内容 | 開発部門での蓄電デバイスの新規および改良開発を担っていただきます 
 <こちらの求人は、㈱アルビス(有料職業紹介事業許可番号19-ユ-300065)がご紹介いたします。ご紹介にはアルビスへのご登録と面談が必要です。>  | 
                        
| 給与 | 【賃金形態】  | 
                        
| 勤務地 | 山梨県北杜市 | 
| 勤務時間 | 8:10~17:00 (休憩70分)  | 
                        
| 時間外 | あり:月平均20時間 | 
| 休日・休暇 | 完全週休二日制 土日休み 年間休日118日  | 
                        
| 手当 | 通勤手当 高速通勤手当(会社認定区間ICのみ) 単身赴任手当 リモートワーク手当  | 
                        
| 待遇 | 社会保険完備、昇給あり、賞与あり(前年度実績:110万円~170万円)、退職金制度あり | 
| その他待遇・ 制度など  | 
                            【雇用形態】 正社員 期間の定めなし 試用期間あり(3か月/条件変更なし) 【就業場所の情報】 本社 屋内の受動喫煙対策:有(禁煙) 転勤なし 【その他特記事項】 育児休業実績あり  | 
                        
| 企業名 | 武蔵エナジーソリューションズ株式会社 | 
|---|---|
| 事業内容 | ハイブリッドスーパーキャパシタを主力製品とする蓄電デバイスの開発・製造・販売  | 
                                
| 所在地 | 山梨県北杜市大泉町西井出8565 | 
| 設立 | 2007年8月 | 
| 資本金 | 3億円 | 
| 従業員数 | 106名 | 
| 企業PR | 当社は、世界に先駆けてハイブリッドスーパーキャパシタの量産を開始したパイオニアです。 ハイブリッドスーパーキャパシタは高出力、長寿命、高い安全性などの特徴を有しており、二輪車、四輪車といったモビリティの電動化や再生可能エネルギー活用の促進が求められるカーボンニュートラル社会の実現に向けて、飛躍が期待されるサステナブルなエネルギーデバイスです。 二輪トランスミッションで世界トップクラスのシェアを獲得しています。 東証プライム上場の自動車部品メーカー武蔵精密工業株式会社が100%出資している会社です。 
 【職場環境】 
  | 
                                
| アルビス担当者コメント | 
  | 
                                

山梨の地元企業のネットワーク
地元企業として、山梨県内の雇用情勢、企業情報を細かくご提供します。また、県内の各種機関と連携して、求職者の方にあった求人企業開拓も行うことが可能です。

在職中でも安心の利便性
在職中の方にご利用になりやすいよう、土日祝日もご相談に応じております。首都圏からのUIターン希望の方には出張面談や面接送迎サービスもご提供しています。

キャリアアドバイザーが対応
キャリアアドバイザーが転職のご相談に対応いたします。単なる求人案件のご提供だけでなく、求職者の皆様のキャリア開発をご支援いたします。